募集案内
1.研修時間
各講座・1日研修 午前10時~午後5時
令和7年6月22日(日)~9月28日(日)全20講座
なお,定員未満の講座は令和7年5月30日(金)まで申込みを受付けますので,お問合わせ下さい。
2.会 場
東京都内5歯科大学・歯学部(東京歯科大学、日本歯科大学、日本大学、東京科学大学、昭和医科大学)の施設にて開催いたします。
詳細な場所については、受講者決定後に郵送いたします開催(当選)通知に記載いたしますのでご確認ください。
3.申込期間
令和7年4月1日(火)~5月16日(金)まで
※定員超過の講座は抽選。
なお,定員未満の講座は令和7年5月30日(金)まで申込みを受付けますので,お問合わせください。
4.申込方法
下記「申込フォーム」よりお申込み下さい。
本研修は,東京都歯科医師会公式アプリ「都歯オンライン研修」からも申込ができます。
東京都歯科医師会会員の先生方は、スマホより「都歯オンライン研修」アプリをダウンロードの上,お申込みください。
5.開催(当選)通知、落選通知
申込多数により、定員を超過した場合は、抽選となります。
当選者には、開催(当選)通知、落選者には落選通知を令和7年5月19日(月)頃、発送します。
6.費 用
受講料(1講座につき)
東京都歯科医師会 会 員:15,000円
東京都歯科医師会 会員以外:50,000円
および実習材料費(各講座ごとに異なります)
※ 本研修は、歯科医師が対象です。
7.支払方法
東京都歯科医師会から,受講料および実習材料費の払込票を当選(開催)通知と併せて送付しますので,コンビニより令和7年6月13日(金)までに必ず納入ください。(振込み手数料は本会負担のため無料)
8.受講取消(キャンセル)
申込み締切後(当選後)は,取消し(キャンセル)ができません。欠席の場合でも受講料お よび実習材料費をご負担いただきますのでご了承下さい。欠席する場合,以下のお問合せ先にご連絡ください。
9.日歯生涯研修
1日受講した場合,特別研修(10単位)に加え受講研修(12単位)に該当します。
10.昼 食
原則,昼食の用意はありません。但しランチョンセミナー付きの講座については,昼食の用意がありますので,都歯ハンズオン研修実施内容および開催(当選)通知をご確認ください。
11.お問合せ先
公益社団法人 東京都歯科医師会・学術担当
〒102-8241 東京都千代田区九段北4-1-20 歯科医師会館3階
TEL.03-3262-1149(平日:午前9時30分~午後5時30分)/ FAX.03-3262-4199
パンフレット
各講座等の詳細は、下記パンフレットをご確認ください。
「令和7年度「都歯ハンズオン研修」受講者募集案内(募集期間4月1日~5月16日)」を別ウインドウで開く
「都歯ハンズオン研修受講者募集中(チラシ)」を別ウインドウで開く