※ 申込はコチラをクリック
講 演①
講 演:「 在宅歯科 栄養改善に必要なフレイルの概念と多職種連携の具体策 」
講 師:東京都健康長寿医療センター 理事長 鳥羽 研二 先生
講 演②
講 演:「 在宅療養高齢者に欠かせない視点:認知症の人の食を支える 」
講 師:東京都健康長寿医療センター 歯科口腔外科 部長(診療科長)平野 浩彦 先生
日 時
令和7年2月6日(木)18時30分よりWEBライブ配信
対象者
介護福祉士/ケアマネージャー/社会福祉士/看護師/訪問看護師/歯科衛生士/歯科医師 等
募集人員
先着300名 ※定員を超過した場合、申込締切期日前に受付を終了する場合がございます。
参加費用
無 料(研修視聴時のデータ通信料は本人負担となります)
申込締切
令和7年2月4日(火)正午まで(但し、定員に達し次第締め切らせて頂きます)
注意事項
本研修は、パソコン、タブレット、スマートフォンで視聴できます。
・本研修は事前申込制です。当日のご参加はできませんのでご注意ください。
申込みフォームに必要事項をご入力の上、お申し込みください。
・本研修をお申込みいただいた方へ、当日の視聴用URLを2月5日(水)中に、ご指定のメールアドレスにお送りする予定です。当日は開演30分前(午後6時)より入室可能です。
「第3回在宅歯科医療多職種連携研修会 開催日R7.2.6」を別ウインドウで開く